ASUS液晶一体型パソコンの修理依頼です。予想以上にASUSのパソコンを使っている方が居ます。量販店で販売しているので売れているのですね。動作を確認するとディスクトップの画面まで到達できませんが、ハードディスクのアクセスランプは点滅しているのでOSの起動まではしている可能性があります。ハードディスクは診断すると故障はしておりませんでした。Windowsアップデートが正常に出来ていない可能性があります。
![](https://btopcfactory.jp/wp-content/uploads/2022/03/ASUS-V220IA_SSD1.jpg)
栃木県のお客様からゲーミングPC制作依頼です。ありがとうございます!!栃木県のパソコンショップを数件回ってからご来店頂きました。色々使用するゲーム等をお伺いしてからお見積りを提示しました。後日当社で作って欲しいとのご依頼です!!ありがとうございます。当社のゲーミングPC及び普通のパソコン制作でも同じですが全ても使用する部品をチェックします。
知り合いに作ってもらったゲーミングパソコンが正常に起動できないので修理依頼です。まず、電源を入れて起動の際ブルー画面が発生!!電源ユニット、メモリーの交換でも症状は変わりません、、、
診断用TOOLをUSBBOOTしてもブルー画面が発生します。最近多くなってきましたがCPUの故障が考えられます、、、テストにてマザーボード、CPUの交換を行い他の部品はお客様の部品を使用してテストを行いました。ストレステストを3時間行い他のパーツには問題はありませんでした。修理にはCPU、マザーボードの交換を行いWindows10をインストールを行い修理完了しました。