ASUS液晶一体型パソコンの修理依頼です。予想以上にASUSのパソコンを使っている方が居ます。量販店で販売しているので売れているのですね。動作を確認するとディスクトップの画面まで到達できませんが、ハードディスクのアクセスランプは点滅しているのでOSの起動まではしている可能性があります。ハードディスクは診断すると故障はしておりませんでした。Windowsアップデートが正常に出来ていない可能性があります。

栃木県のお客様からゲーミングPC制作依頼です。ありがとうございます!!栃木県のパソコンショップを数件回ってからご来店頂きました。色々使用するゲーム等をお伺いしてからお見積りを提示しました。後日当社で作って欲しいとのご依頼です!!ありがとうございます。当社のゲーミングPC及び普通のパソコン制作でも同じですが全ても使用する部品をチェックします。
知り合いに作ってもらったゲーミングパソコンが正常に起動できないので修理依頼です。まず、電源を入れて起動の際ブルー画面が発生!!電源ユニット、メモリーの交換でも症状は変わりません、、、
診断用TOOLをUSBBOOTしてもブルー画面が発生します。最近多くなってきましたがCPUの故障が考えられます、、、テストにてマザーボード、CPUの交換を行い他の部品はお客様の部品を使用してテストを行いました。ストレステストを3時間行い他のパーツには問題はありませんでした。修理にはCPU、マザーボードの交換を行いWindows10をインストールを行い修理完了しました。
PCファクトリーのサーバーは長年CentOSを使用してきました。次期もCentOS8にてサーバー構築が完了し、テストにて動作させていました。CentOS8は本来2029年までアップデートの提供があったのですが、いきなり昨年12月にCentOS8がサポート終了とアナウンスがあり急遽Debian10に入替です。
スペック
CPU:AMD Ryzen3600/3.6Ghz/6コア12スレッド
メモリー:DDR4/16GB x4(3200Mhz)
ハードディスク:SSD500GB x6(RAID5/スペアSSDは2個)
マザーボード:AMD X470 workstation
RAIDカード:ハードウェアRAIDカード
LinuxのOSではUbuntuが一番多いのですが、Debian10を選びました。
Debian10は「勝手にスタンバイに入ってしまう」という地雷があります。設定にて解除していても20分操作しないとスタンバイに入ります!!コマンドからの設定で解除は出来ましたが、現状は大丈夫そうですね。
Ubuntuでも同様です。
Linuxでサーバー構築、LinuxでBTOPCをお求めの方、お気軽にお問合せ下さい!TEL0280-86-7772
自作PC修理・自作PC見積もり
パソコン修理 坂東市
パソコン修理 境町
パソコン修理 古河市
パソコン修理 つくば市
茨城県、栃木県、さいたま県、群馬県
(境町、五霞町、坂東市、常総市、古河市、つくば市、つくばみらい市、守谷市、下妻市、桜川市、結城市、筑西市、八千代町
幸手市、杉戸町、野田市、久喜市、加須市、野木町、小山市、藤岡町、下野市、栃木市など。記載されていない地域はお問い合わせください)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
パソコン修理 坂東市 BTOパソコン・パソコントラブル・パソコン修理・自作パソコン修理・データ復旧ならお任せ
〒306-0404
茨城県猿島郡境町長井戸243-5
PCファクトリー
電話番号:0280-86-7772
FAX番号: 0280-86-7786
https://btopcfactory.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆